今週も・・

先週に続いて、今週もランチは増毛の「すが宗」です♪
今週は普通のにぎり寿司。
こちらにも大きな数の子が乗っています。
やはりここはおいしいです♪♪
お店に行ったら、地元?のおばちゃんたちが7,8人団体で、
わいわい言いながらおいしそうに食べていました。
平均年齢は60歳を超えているようなのに、
みんな、ゴム長靴にウインドブレーカーみたいのの上下やジャージ・・って
いったい何の団体??
でもみんなおいしい!おいしい!!と満足して帰っていきました。
先週に続いて今週なので、
すが宗の奥さんに「いつもありがとうございます!」といわれてしまいました。
覚えられていたのねぇ(笑)
・・でも、残念ながらもうしばらくは増毛には来なくなります。
by tamachan_club
| 2009-03-28 17:17
| ランチ
|
Comments(2)
なっなっんですか!この数の子様は・・・・。
ちらしに乗っている数の子様といい、なんとも美味しそうぅ~~~~。
北海道では、おすしに数の子様って定番ですか?
バッテラとかはやっぱり関西だけなのかしら?
あぁ~~~食べたいぃ~~~!!!数の子様~~
↓レストランで雰囲気、サービスが悪いと、本当に味が半減しますよね。
外国では仕方ないと思いますが、日本でそうだと次はないかな・・・
という気にさえなります・・・・。
それにしても、美味しそうな数の子様です。(あっ、しつこいですね)
ちらしに乗っている数の子様といい、なんとも美味しそうぅ~~~~。
北海道では、おすしに数の子様って定番ですか?
バッテラとかはやっぱり関西だけなのかしら?
あぁ~~~食べたいぃ~~~!!!数の子様~~
↓レストランで雰囲気、サービスが悪いと、本当に味が半減しますよね。
外国では仕方ないと思いますが、日本でそうだと次はないかな・・・
という気にさえなります・・・・。
それにしても、美味しそうな数の子様です。(あっ、しつこいですね)
Like
> blosmさん
北海道で数の子が定番かどうかはわかりませんが、
増毛や留萌では「売り」が数の子なのでついてきます。
近年この時期はニシンが集団で北海道に近づいてきたので
地元産の自家製が出ているのですよ♪
北海道で数の子が定番かどうかはわかりませんが、
増毛や留萌では「売り」が数の子なのでついてきます。
近年この時期はニシンが集団で北海道に近づいてきたので
地元産の自家製が出ているのですよ♪
ハワイ島が大好きです。旅行とコストコのメモ。そして、時々、北海道の日常を。
by TAMA
カテゴリ
徒然卵コストコ
旅行
ランチ
ハワイアンレシピ
北海道産
HPの卵
HB
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
more...
** リンク **
お気に入りブログ
ハワイ島 ランチのレストランキラウエア週末ガイド
TAMA流ハワイ島案内
札幌で白磁に簡単絵付け ...
アメリカからニュージーランドへ
Lealea Trave...
最新のコメント
> えるさん コメント.. |
by tamachan_club at 16:02 |
メルボルン記事、参考にな.. |
by lealeadays at 10:45 |
> ぽちょこさん ワイ.. |
by tamachan_club at 07:31 |
フム・・・。 買いに行.. |
by ぽちょこ at 13:17 |
> ぽちょこさん そん.. |
by tamachan_club at 22:26 |
そうでしたかー、ワイメア.. |
by ぽちょこ at 21:29 |
> ぽちょこさん コメ.. |
by tamachan_club at 20:34 |
さすが料理上手のTAMA.. |
by ぽちょこ at 21:20 |
> javeさん 月餅.. |
by tamachan_club at 21:36 |
何度もすみません! 美.. |
by jave at 09:39 |
検索
タグ
北海道(1493)旅行(999)
日常(777)
コストコ(610)
ハワイ島(436)
ランチ(313)
料理(275)
グルメ(255)
香港(244)
観光(146)
HB(135)
沖縄(134)
こだわり(132)
自然(116)
スイーツ(108)
バンクーバー(72)
オーストラリア(69)
ランニング(34)
台北(31)
レストラン(30)
機内を快適に(28)
大阪・京都(26)
名古屋 伊勢(21)
福岡(17)
ハワイ(16)
神戸(14)
グアム(14)