74 ホットドッグ

今朝は昨日の夜に焼いておいたパンでホットドッグ♪
ソーセージはコストコで買ってきたジョンソンヴィル。
ピクルスは、2日前に作った自家製です。
コストコのホットドッグをまねて、刻んだピクルスを乗せてみました。
パンの出来は、・・まあ、それなりですが、
ちょっと反省点が。
型に頼って、成型が甘かったことと
なにより卵を塗るのを忘れたので、パンのてかりがなかったこと。
パンはつやつやしているって忘れていました~(苦笑)
ついでに言うとどちらかというとふかふか系の生地にしたのですが、
もう少しもっちり系の方が良かったかしら?
ホームベーカリーのパン生地コースで作ったのですが、
生地が柔らかくそのため、成型も不完全になってしまいました。
改良の余地があるということは、次はもう少しおいしくできるかな!?
ちなみに夫のリクエストはザワークラウトも欲しかったということと、
お皿も温めてよ~!でした。
次はソーセージを作ってほしいなぁ♪
↑これは夫の担当!
by tamachan_club
| 2011-01-30 11:25
| HB
|
Comments(4)
うわっ!おいしそうぅぅ~♪
Like
ハンバーガーの次は、ホットドックですね♪ すごく美味しそう。これまたリックが好きそうな感じ。お皿も温めて・・って本格的~ ソーセージまで自家製で作っちゃったら、すごいですよね~ お店とか出来そう♪ ハンバーガーとかホットドックって良い素材を使ったものって、本当に美味しいですよね。
> kohalacoastさん
以前はソーセージも作っていたのですよ♪
ハンバーグを作るときに使っているミンチにする機械は、
もともとソーセージ用です。
今は「腸」がないのですが、調達すればまた作ってもらえそうです。
以前はソーセージも作っていたのですよ♪
ハンバーグを作るときに使っているミンチにする機械は、
もともとソーセージ用です。
今は「腸」がないのですが、調達すればまた作ってもらえそうです。
ハワイ島が大好きです。旅行とコストコのメモ。そして、時々、北海道の日常を。
by TAMA
カテゴリ
徒然卵コストコ
旅行
ランチ
ハワイアンレシピ
北海道産
HPの卵
HB
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
more...
** リンク **
お気に入りブログ
ハワイ島 ランチのレストランキラウエア週末ガイド
TAMA流ハワイ島案内
札幌で白磁に簡単絵付け ...
アメリカからニュージーランドへ
Lealea Trave...
最新のコメント
> えるさん コメント.. |
by tamachan_club at 16:02 |
メルボルン記事、参考にな.. |
by lealeadays at 10:45 |
> ぽちょこさん ワイ.. |
by tamachan_club at 07:31 |
フム・・・。 買いに行.. |
by ぽちょこ at 13:17 |
> ぽちょこさん そん.. |
by tamachan_club at 22:26 |
そうでしたかー、ワイメア.. |
by ぽちょこ at 21:29 |
> ぽちょこさん コメ.. |
by tamachan_club at 20:34 |
さすが料理上手のTAMA.. |
by ぽちょこ at 21:20 |
> javeさん 月餅.. |
by tamachan_club at 21:36 |
何度もすみません! 美.. |
by jave at 09:39 |
検索
タグ
北海道(1494)旅行(1001)
日常(777)
コストコ(611)
ハワイ島(436)
ランチ(313)
料理(275)
グルメ(255)
香港(244)
観光(146)
HB(135)
沖縄(134)
こだわり(132)
自然(116)
スイーツ(108)
バンクーバー(72)
オーストラリア(71)
ランニング(34)
台北(31)
レストラン(30)
機内を快適に(28)
大阪・京都(26)
名古屋 伊勢(21)
福岡(17)
ハワイ(16)
神戸(14)
グアム(14)